TOP > ブログTOP > news > 国税庁HP 新着情報(2021/12/13~2021/12/17)
国税庁HP 新着情報(2021/12/13~2021/12/17)
令和3年11月29日から令和3年12月3日までの国税庁HP新着情報は次のとおりです。
・「各国・地域の納税者番号制度に関する情報」を更新しました(令和3年12月17日)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/kokusai/crs/pdf/nouzeibangou.pdf
平成29年1月1日以後、新たに国内に所在する金融機関等で口座開設等を行う方は、居住地国・地域が外国である場合、金融機関等へその外国の納税者番号を記載した届出書の提出が必要となります。その口座開設等を行う方がその居住地国・地域に応じて記載すべき納税者番号の一覧表です。
・FAQ「非居住者に係る金融口座情報の自動的交換のための報告制度」を更新しました(令和3年12月17日)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/kokusai/crs/pdf/04.pdf
・中華人民共和国における輸入食品海外製造企業登録管理規定について(令和3年12月16日)
https://www.nta.go.jp/taxes/sake/yushutsu/01.htm#a10m
2022年1月1日施行予定の「中華人民共和国輸入食品海外製造企業登録管理規定」により、中国向けに酒類を輸出する国外製造、加工及び貯蔵企業は、「国際貿易シングルウィンドウ」を通じた「輸入食品海外製造企業登録管理システム」への登録が義務付けられています。
・「令和4年版 源泉徴収のあらまし」を掲載しました(令和3年12月14日)
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/aramashi2021/index.htm
・国税広報参考資料(令和4年3月広報用)を掲載しました(令和3年12月14日)
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kouhou/month.htm
・「税務行政DX~構想の実現に向けた工程表~」の公表について(令和3年12月17日)
https://www.nta.go.jp/information/other/data/r03/zeimugyosei/index.htm
・令和2年分 相続税の申告事績の概要(令和3年12月)(令和3年12月16日)
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2021/sozoku_shinkoku/index.htm
・令和2事務年度における相続税の調査等の状況(令和3年12月)(令和3年12月16日)
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2021/sozoku_chosa/index.htm
・第2回「国税庁所管統計の整備に関する検討会」議事要旨の掲載(令和3年12月17日)
https://www.nta.go.jp/about/council/kenkyu.htm#statistics
2021年12月20日
横浜の税理士法人小林会計事務所では皆様からのお問い合わせをお待ちしております。会社設立、税務会計、事業承継、経営計画、相続など、お困りの事がございましたらお気軽にご相談ください!
0120-588-413
<お電話での受付時間 平日 9:00 ~ 18:00>
※WEB面談も実施中です。お気軽にお問い合わせください!