TOP > ブログTOP > news > 国税庁HP 新着情報(2022/02/21~2022/02/25)
国税庁HP 新着情報(2022/02/21~2022/02/25)
・「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産への提案候補として答申されました(令和4年2月25日)
https://www.nta.go.jp/taxes/sake/koujikin/index.htm
令和4年2月25日、文化審議会無形文化遺産部会において、「伝統的酒造り:日本の伝統的なこうじ菌を使った酒造り技術」が本年度のユネスコ無形文化遺産(人類の無形文化遺産の代表的な一覧表)への提案候補として選定された。 「伝統的酒造り」の提案については、無形文化遺産保護条約関係省庁連絡会議において審議の上、3月末までにユネスコに提案書が提出される予定。
・【酒類事業者向け】「EnjoySAKE!プロジェクト」の公募を開始します(令和3年度補正予算)(令和4年2月24日)
https://www.nta.go.jp/taxes/sake/boshujoho/index.htm
・グループ通算制度に係る個別照会について(令和4年2月25日)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/sodan/kobetsu/group_kobetsushoukai/index.htm
グループ通算制度に関する個別照会の例
・損益通算又は欠損金の通算などグループ調整計算に関するご照会
・グループ通算制度の開始、グループ通算制度への加入又はグループ通算制度からの離脱に関するご照会
・修更正事由が生じた場合の遮断措置に関するご照会
※グループ通算制度の承認申請や確定申告書の提出期限の延長特例に係る申請など、通算親法人が行う各種申請に関するご照会については、通算親法人から通算親法人の所管部署に行う事
・「申告書の自主点検と税務上の自主監査」に関する情報(調査課所管法人の皆様へ)の更新について(令和4年2月25日)
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/shinkoku/hojin/sanko/tk.htm
・e-Taxの改善意見(アンケート)の募集について(令和4年2月25日)
https://www.nta.go.jp/information/other/data/r04/e-Tax_enquete/index.htm
利便性を向上させるようe-Taxの改善意見を募集しています。
①基本計画の対象手続に関するアンケート
国税庁では、令和3年10月に策定した「オンライン利用率引上げに係る基本計画」に基づき、年間10万件以上の手続について、オンライン利用率の引上げに取り組んでいます。
年間10万件以上の手続(所得税、法人税及び消費税の申告を除く)に関するアンケートはこちらから。
②e-Tax全般に対するアンケート
基本計画対象手続のほか、e-Tax全般(所得税、法人税及び消費税の申告を含む)に関するアンケートはこちらから。
2022年02月28日
横浜の税理士法人小林会計事務所では皆様からのお問い合わせをお待ちしております。会社設立、税務会計、事業承継、経営計画、相続など、お困りの事がございましたらお気軽にご相談ください!
0120-588-413
<お電話での受付時間 平日 9:00 ~ 18:00>
※WEB面談も実施中です。お気軽にお問い合わせください!