TOP > ブログTOP > news > 国税庁HP 新着情報(2022/04/25~2022/05/06)
国税庁HP 新着情報(2022/04/25~2022/05/06)
・税務署の内部事務のセンター化について(令和4年4月28日)
https://www.nta.go.jp/information/other/data/r03/osp_center/index.htm
国税庁では、税務署における内部事務(申告書の入力処理、申告内容についての照会文書の発送などの事務)の効率化・高度化を図るとともに、納税者利便の向上や外部事務(調査・徴収事務)の充実・高度化を目指し、令和3年7月から、一部の税務署を対象に、複数の税務署の内部事務を専担部署(業務センター)で集約処理する「内部事務のセンター化」を実施しています。
・消費税の仕入税額控除制度における適格請求書等保存方式に関するQ&A(インボイスQ&A)を改訂しました(令和4年4月28日)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/qa_01.htm
・「酒類製造業及び酒類卸売業の概況(令和3年調査分)」を掲載しました(令和4年4月25日)
https://www.nta.go.jp/taxes/sake/shiori-gaikyo/seizo_oroshiuri/r03/index.htm
・「消費税法改正のお知らせ(令和4年4月)」の掲載について(令和4年4月28日)
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/shohi/r04kaisei.pdf
インボイスに関する改正内容としては、主に「適格請求書発行事業者の登録に関する経過措置の適用期間の延長」「納税管理人の届出を行っていない場合の登録拒否及び取消し・虚偽記載を行って登録を受けた場合の登録の取消し」「適格請求書発行事業者以外の者からの課税仕入れに係る経過措置の見直し(区分記載請求書に係る電磁的記録の提供を受けた場合における仕入税額控除)」等があります。
・源泉所得税の改正のあらまし(日モロッコ租税条約)を掲載しました(令和4年4月25日)
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/0022003-209.pdf
・国税広報参考資料(令和4年7月広報用)を掲載しました(令和4年5月6日)
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kouhou/month.htm
・2022年度国家公務員総合職試験(技術系区分)既合格者向け6月期官庁訪問の実施について(令和4年4月28日)
https://www.nta.go.jp/about/recruitment/gijyutsu/houmon/2022/index.htm
2022年05月10日
横浜の税理士法人小林会計事務所では皆様からのお問い合わせをお待ちしております。会社設立、税務会計、事業承継、経営計画、相続など、お困りの事がございましたらお気軽にご相談ください!
0120-588-413
<お電話での受付時間 平日 9:00 ~ 18:00>
※WEB面談も実施中です。お気軽にお問い合わせください!