TOP > ブログTOP > news > 国税庁HP 新着情報(2022/06/27~2022/07/15)
国税庁HP 新着情報(2022/06/27~2022/07/15)
【酒類事業者向け】「ブランド化・酒蔵ツーリズム補助金」及び「フロンティア補助金」の第3期募集を開始します(令和4年7月13日)
https://www.nta.go.jp/taxes/sake/boshujoho/hojojigyo.htm#koubo
【酒類事業者向け】「ブランド化・酒蔵ツーリズム補助金」及び「フロンティア補助金」の第2期採択事業者を決定しました(令和4年7月13日)
https://www.nta.go.jp/taxes/sake/boshujoho/hojojigyo.htm#saitaku
【酒類事業者向け】「Enjoy SAKE!プロジェクト」の協力事業者が決定しました(令和4年7月8日)
https://www.nta.go.jp/taxes/sake/boshujoho/index.htm#a02
「日本産酒類の発展・振興を考えるビジネスコンテスト~サケビバ!~」の参加者募集を開始します(令和4年7月1日)
https://www.nta.go.jp/taxes/sake/boshujoho/index.htm#a0022006-209
令和4年分の路線価図等を公開しました(令和4年7月1日)
https://www.rosenka.nta.go.jp/
「税務署の内部事務のセンター化について」の各国税局のページ(センター化の実施状況)を更新しました(令和4年7月1日)
https://www.nta.go.jp/information/other/data/r03/osp_center/index.htm#a01
「電子帳簿保存法取扱通達」「電子帳簿保存法一問一答」等を改訂しました(令和4年6月30日)
https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/sonota/jirei/index.htm
酒類の輸出動向(令和4年5月分)を掲載しました(令和4年7月12日)
https://www.nta.go.jp/taxes/sake/yushutsu/yushutsu_tokei/r04.htm
酒類業の振興に関する主な募集情報(令和4年7月7日)
https://www.nta.go.jp/taxes/sake/yushutsu/kaigai_syuppin/index.htm
消費税チェックシート(国、地方公共団体及び公共法人用)を改訂しました(令和4年7月5日)
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/shohi/check_sheet/index.htm
共通報告基準(CRS)に基づく自動的情報交換に関する情報(「CRSコーナー」) の制度の概要(リーフレット等)及びFAQを更新しました(令和4年7月1日)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/kokusai/crs/index.htm
令和4年度(第72回)税理士試験受験申込者数(令和4年7月1日)
https://www.nta.go.jp/taxes/zeirishi/zeirishishiken/shikenkekka/72/pdf/moshikomi.pdf
令和4年度(第72回)税理士試験試験場一覧(令和4年7月1日)
https://www.nta.go.jp/taxes/zeirishi/zeirishishiken/shikenkekka/72/shikenjouichiran.htm
「税理士試験に関するQ&A」を更新しました(令和4年7月1日)
https://www.nta.go.jp/taxes/zeirishi/zeirishishiken/qa/menu.htm
「相続税の申告書等の様式一覧(令和4年分用)」を掲載しました(令和4年7月1日)
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/sozoku-zoyo/annai/r04.htm
「相続税の申告のしかた(令和4年分用)」を掲載しました(令和4年7月1日)
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/sozoku/shikata-sozoku2022/index.htm
国税広報参考資料(令和4年10月広報用)を掲載しました(令和4年7月14日)
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kouhou/month.htm
パンフレット「暮らしの税情報」(令和4年度版)を掲載しました(令和4年7月11日)
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/index.htm
「財産債務調書制度等の見直しについて」を掲載しました(令和4年7月5日)
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/hotei/zaisan_saimu/index.htm
「適用額明細書記載の手引(連結申告用及び連結申告以外の申告用)」を掲載しました(令和4年6月30日)
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/hojin/tekiyougaku/01.htm
「法人課税関係の申請、届出等の様式の制定について」の一部改正について(令和4年7月15日)
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/hojin/kaisei/220630/index.htm
「東日本大震災の被災者等に係る国税関係法律の臨時特例に関する法律に係る法人課税関係の申請、届出等の様式の制定について」の一部改正について(令和4年7月15日)
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/hojin/kaisei/220630_10/index.htm
従業員持株会を通じて取得した譲渡制限付株式に係る譲渡制限解除後の特定口座への受入れ可否について(令和4年7月8日)
https://www.nta.go.jp/about/organization/tokyo/bunshokaito/joto-sanrin/220623/index.htm
「令和4年分の類似業種比準価額計算上の業種目及び業種目別株価等について」の一部改正について(令和4年7月7日)
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/hotei/2207xx/01.htm
「内国税の適正な確保を図るための国外送金等に係る調書の提出等に関する法律(国外財産調書及び財産債務調書関係)の取扱いについて」(令和4年7月5日)
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/hotei/2207xx/01.htm
「租税特別措置法(山林所得・譲渡所得関係)の取扱いについて」等の一部改正について(令和4年7月5日)
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/shotoku/sochiho/kaisei/2207xx/index.htm
「所得税基本通達の制定について」の一部改正について(令和4年7月4日)
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/shotoku/kaisei/220701/index.htm
「租税特別措置法に係る所得税の取扱いについて」の一部改正について(令和4年7月4日)
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/shotoku/sochiho/kaisei/220701/index.htm
「新型コロナウイルス感染症等の影響に対応するための国税関係法律の臨時特例に関する法律関係通達(所得税編)の制定について」の一部改正について(令和4年7月4日)
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/shotoku/shinkoku/kaisei/220701/01.htm
「東日本大震災の被災者等に係る国税関係法律の臨時特例に関する法律関係通達(所得税編)の制定について」の一部改正について(令和4年7月4日)
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/shotoku/shinkoku/kaisei/220701/02.htm
相続税法基本通達等の一部改正について(令和4年7月4日)
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/sisan/sozoku/kaisei/2207xx/index.htm
「法人税の重加算税の取扱いについて」等の一部改正について(令和4年7月1日)
https://www.nta.go.jp/law/jimu-unei/hojin/kaisei/2206xx/01.htm
令和4年中に相続等により取得した原子力発電所周辺の避難指示区域内に存する土地等の評価について(令和4年7月1日)
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/hyoka/220524/02.htm
「消費税の仕入税額控除制度における適格請求書等保存方式に関する取扱通達の制定について」の一部改正について(令和4年6月30日)
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/kansetsu/kaisei/pdf/04.pdf
国税関係法令に係る情報通信技術を活用した行政の推進等に関する省令第五条第四項、法人税法施行規則第三十六条の四第六項、地方法人税法施行規則第七条第六項及び消費税法施行規則第二十三条の四第五項の規定に基づき国税庁長官が定めるファイル形式を定める件(平成30年国税庁告示第14号)の一部を改正する件(令和4年6月30日)
https://www.nta.go.jp/law/kokuji/r0406/02.htm
法人税基本通達等の一部改正について(令和4年6月29日)
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/hojin/kaisei/2206xx/index.htm
「法人の青色申告の承認の取消しについて」の一部改正について(令和4年6月29日)
https://www.nta.go.jp/law/jimu-unei/hojin/kaisei/22xxxx/01.htm
「国税通則法第7章の2(国税の調査)等関係通達の制定について」の一部改正について(令和4年6月29日)
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/zeimuchosa/kaisei/2206/index.htm
酒税法及び酒類行政関係法令等解釈通達の制定について(法令解釈通達)」の一部改正(案)に対する意見公募手続きの結果について(令和4年7月7日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1040&id=410040041&Mode=1
「特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(案)」に対する意見募集について(令和4年7月4日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=410040062&Mode=0
「令和4年中に相続等により取得した原子力発電所周辺の避難指示区域内に存する土地等の評価について」の法令解釈通達(案)に対する意見募集の結果について(令和4年7月1日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1040&id=410040034&Mode=1
特定個人情報保護評価書を更新しました(令和4年6月30日)
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/mynumberinfo/kokuji/tokutei_hyouka.htm
「特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(案)」に対する意見募集の結果について(令和4年6月30日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1040&id=410040040&Mode=1
「国税通則法基本通達(徴収部関係)の制定について」(法令解釈通達)の一部改正(案)に対する意見公募手続の実施について(令和4年6月28日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=410040044&Mode=0
令和4年7月5日 日本産酒類のブランド戦略検討会 第1次とりまとめ 掲載資料の修正
https://www.nta.go.jp/about/council/kenkyu.htm#sake3
令和4年7月1日 国税庁 幹部名簿
https://www.nta.go.jp/about/introduction/shokai/meibo/meibo.htm
令和4年7月1日 国税庁レポート2022(日本語版)
https://www.nta.go.jp/about/introduction/torikumi/report/report2022/index.htm
令和4年7月1日 第2回「国税庁保有行政記録情報の整備に関する有識者検討会」配付資料等の掲載
https://www.nta.go.jp/about/council/kenkyu.htm#seibi
令和4年7月1日 国税庁経験者採用試験の受験申込みが始まります(令和4年7月25日(月)~)
https://www.nta.go.jp/about/recruitment/keikensha/shiken/index.htm
令和4年6月30日 「令和4事務年度国税庁実績評価実施計画及び事前分析表」の公表
https://www.mof.go.jp/about_mof/policy_evaluation/nta/index.html
令和4年6月30日 第3回「国税庁保有行政記録情報を用いた税務大学校との共同研究に関する有識者会議」配付資料等の掲載
https://www.nta.go.jp/about/council/kenkyu.htm#kyodokenkyu
2022年07月20日
横浜の税理士法人小林会計事務所では皆様からのお問い合わせをお待ちしております。会社設立、税務会計、事業承継、経営計画、相続など、お困りの事がございましたらお気軽にご相談ください!
0120-588-413
<お電話での受付時間 平日 9:00 ~ 18:00>
※WEB面談も実施中です。お気軽にお問い合わせください!