TOP > ブログTOP > コラム
2022年(令和4年)税制改正の概要
・2022年03月3日
2022年(令和4年)の税制改正に関して簡単にまとめます。 詳しくは財務省の「令和4年度税制改正の大綱の概要」をご確認ください。 あらましと...
⇒続きを見る
2021年(令和3年)税制改正 法人課税 まとめ
・2021年03月8日
2021年税制改正「法人課税」に関して主なものを簡単にまとめます。 詳しくは財務省の「令和3年度税制改正の大綱」をご確認ください。 2021...
2021年(令和3年)税制改正 資産課税 まとめ
・2021年02月12日
2021年税制改正「資産課税」に関して主なものを簡単にまとめます。 詳しくは財務省の「令和3年度税制改正の大綱」をご確認ください。 2021...
2021年(令和3年)税制改正 個人所得課税 まとめ
・2021年02月5日
2021年税制改正「個人所得課税」に関して主なものを簡単にまとめます。 詳しくは財務省の「令和3年度税制改正の大綱」をご確認ください。 20...
2021年(令和3年)税制改正の概要
・2021年02月3日
2021年(令和3年)の税制改正に関して簡単にまとめます。 詳しくは財務省の「令和3年度税制改正の大綱の概要」をご確認ください。 あらましと...
2020年税制改正案 法人課税 まとめ
・2020年02月12日
2020年税制改正案「法人課税」に関して簡単にまとめます。 詳しくは財務省の「令和2年度税制改正(案)のポイント」をご確認ください。 法人課...
2020年税制改正案 個人所得課税・資産課税 まとめ
・2020年02月5日
2020年税制改正案「個人所得課税・資産課税」に関して簡単にまとめます。 詳しくは財務省の「令和2年度税制改正(案)のポイント」をご確認ください。 ...
2019年度税制改正【法人課税】租税特別措置法におけるみなし大企業の範囲の適正化 等
・2019年06月13日
租税特別措置法におけるみなし大企業の範囲の適正化 「みなし大企業」の判定において、大規模法人の範囲が拡大されます。 この範囲の変更により、「中小企業投資...
2019年度税制改正【法人課税】中小企業者等の法人税の軽減税率の特例の延長 等
・2019年06月5日
中小企業者等の法人税の軽減税率の特例の延長 中小企業者等の法人税の軽減税率の特例(所得年間800万円以下の場合15%)が2年間延長され、2020年3月31...
2019年度税制改正【資産課税】個人事業者の事業承継税制の創設
・2019年05月9日
個人事業者の事業承継を促進するため、2019年1月から2028年12月31日までの10年間限定で、相続または贈与により特定事業用資産を取得し、事業を継続して...
カテゴリー一覧
最新の記事投稿
国税庁HP 新着情報(2023/03/06~2023/03/17)
2023年3月20日
国税庁HP 新着情報(2023/02/20~2023/03/03)
2023年3月6日
2023年03月 税務カレンダー
2023年2月21日
国税庁HP 新着情報(2023/02/06~2023/02/17)
2023年2月20日
02月18日 南区 無料相続相談会のご案内(要予約)
2023年2月10日
国税庁HP 新着情報(2023/01/16~2023/02/03)
2023年2月6日
国税庁HP 新着情報(2023/01/10~2023/01/20)
2023年1月23日
2023年02月 税務カレンダー
01月28日 保土ヶ谷 無料相続相談会のご案内(要予約)
2023年1月20日
国税庁HP 新着情報(2022/12/26~2023/01/06)
2023年1月10日