小林会計事務所TOP > 経営コンサルティングをお考えの方 > 経営計画シミュレーション
経営者のビジョンを実現して会社の成長を図る━━━━━。
経済環境の変化や価値の多様化によって、企業の大小を問わず様々な変化を求められます。
過去に学び今を見つめ未来を読み、「設備投資や、人員補強をどうすればいいか」、「利益の達成や資金繰」経営者の迷いはさまざまです。そんな時には必ず経営計画を見直す、策定し直すことをおススメします。
税理士法人小林会計事務所の経営計画シミュレーション(経営計画策定)では、経営の模擬実験が可能なため、目標達成のための手段が明確となり、自信をもって決断をくだすことができます。
経営計画シミュレーションでは損益だけでなく、貸借、資金繰り、原価管理、売上分析など、多岐にわたって対応できます。
また、経営計画シミュレーションの経営意思は12万項目に及ぶため、中小規模、特殊業務まで、各々の実情に合ったシミュレーションが可能です。
どう立てたらいいか分からない・・・
変化の厳しい業界で先のことが分からない・・・
経営計画シミュレーションの実施
経営計画策定が羅針盤代わりに!
経営計画シミュレーションは未来を読む目となり、経営者の力強い決断をサポートするシステム。
各種の経営意思をコンピューターに入れ込むことで1年後2年後の損益や資金状況などハッキリと数字で見ることが出来ます。現実では「試す」ということがなかなかできない経営というものを実験的に幾通りも試してみようというのが経営計画シミュレーションです。
経営計画シミュレーションで様々な解決策を発見できる!
経営計画シミュレーションの本当の目的は、計画を策定して実績との差を考えることで問題を明らかにして解決を見出すこと。「なぜ目標を達成できなかったか」 この原因を改め、再度目標に突き進んでいくことが新たの活力を生みノウハウを育てるのです。
シミュレーションを行わなければ伸び悩みの原因や企業体質に気づくことすらできません。
分析する
未来を見る
意識を変える
目標を決める
発見する
対処する
達成する
発展する
経営計画シミュレーション(経営計画策定)は、税務顧問サービスの契約がないお客様でもご利用いただけます。
・基本料金 165,000円(税込)
・新規創業で顧問契約前提の場合 88,000円(税込)
税理士法人小林会計事務所は、数ある専門家の中から、中小事業者が経営革新計画の承認を得るためのサポート業務を許された「経営革新等支援機関」認定を受けた税理士事務所です。
経営革新等支援機関とは、中小企業経営力強化支援法の規定に基づき財務局長および経済産業局長が認定する機関で、中小企業新事業活動促進法により承認された「経営革新計画」を実施する中小企業は、金利の減免保証枠の拡大等の支援借置がうけられます。
プロによる経営計画シミュレーションをぜひ一度お試しください。
→ 経営革新等支援機関についてはこちら
経営計画シミュレーションの流れは以下の通りです。
0120-588-419
<お電話での受付時間 平日 9:00 ~ 18:00>
※WEB面談も実施中です。お気軽にお問い合わせください!
横浜の税理士法人小林会計事務所 代表社員税理士:小林 清 東京地方税理士会 登録番号42049
JR横浜線・横浜市営地下鉄ブルーライン・東急新横浜線・相鉄新横浜線 新横浜駅より至近 横浜駅から10分の好アクセス
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-13 新横浜ステーションビル1F TEL.045-475-3677