小林会計事務所TOP > 事務所紹介 > 営業エリア > 横浜市港北区で会計事務所をお探しの方へ

横浜市港北区で会計事務所をお探しの方へ

横浜市港北区で会計事務所をお探しの方へ

横浜市港北区で会計事務所をお探しなら、税理士法人小林事務所にご相談ください。

税理士法人小林会計事務所は、「過去会計から未来会計」をモットーに、未来を見据えた税務・会計・M&A・経営コンサルタント業務をはじめ、ファイナンシャルプランナーとしてクライアントの資産の形成、運用から管理・保全まで総合的にアドバイスを行っております。

また、税理士法人小林会計事務所はクラウド会計ソフトに強い会計事務所です。freee・マネーフォワードなど、導入から運用までお任せいただけます。
クラウド会計を導入したいが現在お願いしている会計事務所に扱いがない…などの場合のセカンドオピニオンもぜひご利用ください。

神奈川県横浜市港北区について

港北区は1939年に神奈川区から分区して誕生。
横浜市北東部に位置し、鶴見区、神奈川区、緑区、都筑区、川崎市に隣接している。
人口・世帯数は日本の政令指定都市の行政区の中で最も多い。

東急東横線沿線を中心に住宅地・商業地が発達している。横浜線、横浜市営地下鉄沿線は緑を残しつつもニュータウンや大規模なマンションなどが立ち並び、今なお開発が進んでいる。

特に東海道新幹線が通る新横浜駅周辺は発展しており、2008年3月26日に19階建ての駅ビルであるキュービックプラザ新横浜が開業した。同年3月15日に、すべての新幹線のぞみ号・ひかり号が同駅に停車するようになった。

人口・世帯数はともに横浜市のみならず、日本の政令指定都市の行政区の中で最も多い。

東急東横線沿線を中心とする区内東部には、低層の一戸建て住宅中心の閑静な住宅地が、横浜市営地下鉄沿線を中心とする西部には、マンション中心の新興住宅地が広がっている。その一方で広い区内には随所に豊かな自然も残っていることから、横浜市内でも人気の高い地域である。

港北区と緑区にまたがる地域に造成された、大規模ニュータウンである港北ニュータウンは、その後の発展と人口増加により行政区が再編され、1994年に分区されて都筑区となった。

Wikipedia 港北区 (横浜市)

横浜市港北区 区役所

港北区役所
〒222-0032 神奈川県横浜市港北区大豆戸町26−1
045-540-2323

横浜市港北区から税理士法人小林会計事務所へのアクセス

港北区の代表的な駅から税理士法人小林会計事務所(新横浜駅)へのアクセスの一例です。所要時間など参考になさってください。

JR横浜線菊名駅から新横浜駅(JR横浜線で約2分)
JR横浜線小机駅から新横浜駅(JR横浜線で約2分)
横浜市営地下鉄岸根公園駅から新横浜駅(横浜市営地下鉄ブルーラインで約2分)
横浜市営地下鉄北新横浜駅から新横浜駅(横浜市営地下鉄ブルーラインで約2分)
横浜市営地下鉄新羽駅から新横浜駅(横浜市営地下鉄ブルーラインで約3分)
横浜市営地下鉄グリーンライン日吉本町駅から新横浜駅(センター北で横浜市営地下鉄ブルーラインに乗り換えて約23分)
横浜市営地下鉄グリーンライン高田駅から新横浜駅(センター北で横浜市営地下鉄ブルーラインに乗り換えて約21分)
日吉駅から新横浜駅(東急線で約7分)
東急綱島駅から新横浜駅(東急線で約6分)
東急大倉山駅から新横浜駅(東急線で菊名駅へ、横浜線に乗り換えて約12分)
東急妙蓮寺駅から新横浜駅(東急線で菊名駅へ、横浜線に乗り換えて約11分)

新横浜駅から税理士法人小林会計事務所へのアクセスはこちらです。

相談無料!!会社設立・税務会計・相続のご相談は横浜の税理士法人小林会計事務所へ

フリーダイヤル0120-588-419
<お電話での受付時間 平日 9:00 ~ 18:00>
WEB面談も実施中です。お気軽にお問い合わせください!

メールで問い合わせる(無料)

PAGE TOP

インボイス制度特設ページ

インボイス制度特設ページはこちら

日経BizGate「私の道しるべ」

日経新聞電子版「私の道しるべ」に掲載されました。

横浜の税理士法人小林会計事務所  代表社員税理士:小林 清 東京地方税理士会  登録番号42049
JR横浜線・横浜市営地下鉄ブルーライン・東急新横浜線・相鉄新横浜線 新横浜駅より至近 横浜駅から10分の好アクセス 相談無料ですのでお気軽にお問い合わせ下さい!

〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-13 新横浜ステーションビル1F  TEL.045-475-3677